『アプトトプア』は
このような想いから作られました。
『アプトトプア』は、ある田舎の小さなケーキ屋さんで生まれました。
2020年、新型コロナウイルスの流行により、全国で緊急事態宣言が発令されました。飲食店の営業時間の短縮や、不要不急の外出の自粛など、たくさんの制限が設けられ、街からは人がいなくなりました。
みんなと食事にも行けない、遊びにも行けない、そんな中でみんなのチームワークを育むにはどうするべきか…
ケーキ屋さんには、まだ社会に出ていない学生アルバイトさんにも働くことのあり方を知ってもらいたくて作られた『みんなのお仕事』という素敵なマニュアルがあります。
逆境の中『みんなのお仕事』をもとに『アプトトプア』は作られました。
『アプトトプア』は1つの目標を達成するためにみんなで力を合わせるゲームなので、協力プレイが必要になり、短時間でコミュニケーションがはかれます。
学生アルバイトはすぐに辞めてしまうイメージがありますが、田舎の小さなケーキ屋さんは、創業から17年、これまで38名の学生アルバイトを採用してきましたが、その内の32名が、卒業まで勤め上げています。
今でも新しい仲間をむかえ入れた時には、いつも『アプトトプア』で絆を深めています。
『みんなのお仕事』pdfデータを
ダウンロードできます!↓
アプトトプアのご購入方法
下記サイトよりご購入いただけます。